ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

うまいの釣れるぅ

三浦半島を拠点にアジ・メバル・イカ まれぇ~にsurfネタを

新たな楽しみ

  2017年10月22日  自作ロッド

もう仕事も余暇も大忙し 仕事は予算と計画、その後の検証でやりくり 余暇は今後の資金を計画しながら切り詰めて、 ...

続・3本のスケルトンNEWロッド

  2017年05月17日  自作ロッド

残すは梱包と発送状態となったスケルトンの3本のロッド 38号機は5.4feet モーリスグラファイトワークス風のコスメ ...

3本のスケルトンNEWロッド

  2017年05月11日  自作ロッド

今回は時間かかってるよぉ~ なんせ普段やりなれないスケルトンのリールシート 3本を同時に進めながら すべてのパ...

チタンティップがポキっ

  2017年04月30日  自作ロッド

マグナムクラフトRX5925に チタンティップ0.7-1.5㎜を接続した26号機の穂先がポキっ 何の気なしに、ロッドを見てた...

春のNewロッド祭り

  2017年04月09日  自作ロッド

春よねぇ〜 備忘録3で記載してから2ヶ月 冬場の低温期でコーティング待ち...

マグナムクラフトRX5945で一つテンヤロッド

  2017年03月21日  自作ロッド

たった2回の一つテンヤ真鯛の釣行だったけど どうしても不満が残る自作ロッドの26号機 ブランクはマグナムクラフトRX5925...

チタンティップへのガイド取付 詳細編

  2017年03月12日  自作ロッド

前回の記事でのコメント 管理釣り場での質問がほぼ一緒 チタンティップへガイドを取付ける際に スレッド(糸...

備忘録3

  2017年02月12日  自作ロッド

神奈川では珍しく雪降る寒くなった夜 大潮満潮からの下げ三分 三週連続で同じロッドを持ち出し 陸っぱりからの墨烏賊狙い...

寒い冬には・・・

  2017年01月10日  自作ロッド

あけましておめでとうございます。 もう結構あけすぎちゃってる感ありありだけどね 初釣りはHGへ ...

サバロオリジナルチタン第2弾

  2016年11月10日  自作ロッド

標題の通り 行きつけのロッドビルドの聖地 日本橋サバロからオリジナルチタンティップの第2弾が発売 0.6-1.2 16cm(...

IPSアジングロッド・・・最軽量

  2016年10月09日  自作ロッド

IPSのリールシートで作るアジングロッド なかなか手に馴染まないスケルトンで作るよりも IPSのリールシートを使...

究極のアジングロッド構想がぁ

  2016年09月30日  自作ロッド

とうとうここまで来たのか? この回想は能登への思いじゃないよ・・・ ご自慢の自作ロッドのお話 ...

ロッドへの思い

  2016年09月12日  自作ロッド

久しぶりに完成した 自作アジングロッドの31号機 AJX5917ベースで5feetチタンティップ 同じブランク、同じ長さのロッ...

刺激に期待

  2016年08月28日  自作ロッド

今シーズンに毎週末通ってたHG 今週は仕事が遅くなり断念 ならば 久しぶりに東京湾の陸っぱりをランガンしてみるか? ...

更に2g軽っ・・・35gロッド

  2016年04月29日  自作ロッド

最近、肩腰や首周り 肩こり っつうの? 重いのよねぇ~ あれっ? なんか気がついた? そ...

TICT CQCパクリを修復

  2016年02月22日  自作ロッド

このデフレの時代に 東京ディズニーランドの入場料が値上げ 確か? 4000円ぐらいだったような・・・ それって いつの...

最強チタンティップロッド

  2016年02月14日  自作ロッド

前回記事からアジングランキングに復帰 以前はね お約束って 事なんだけど  ↓ にほんブログ村 ...

急上昇な・・・

  2016年02月04日  自作ロッド

横浜フィッシングショーで当初の目的を達成させ さぁっ 26号機のチタンティップロッドを進めるか っと 思いながら ...

まだだよぉ〜 RX5925

  2016年01月28日  自作ロッド

自作チタンティップロッドの26号機 ブランクはマグナムクラフトのRX5925 チタンティップは0.7-1.5を17cm出しで 全長...

X5918はどうでしょう

  2015年12月20日  自作ロッド

2015年での最終自作ロッドであろう25号機 ブランクはマグナムクラフトのX5918を使い チタンティップを16cm出し...

どっちにしようかなぁ

  2015年12月13日  自作ロッド

今年もあと僅か HGの釣行に行ける日数も限られてるので 行けるときにぃ~ っと思いが先立ち 北東~北風が吹く中 豆情...

まってってねぇ~

  2015年11月15日  自作ロッド

週末釣行を予定してた 土曜晩は午後から翌日曜日の午後まで雨 ならば、金曜晩に っと急遽支度をして出発 ...

チタンティップのまとめ&備忘録2

  2015年11月09日  自作ロッド

2015年もそろそろ終盤にさしかかり 自作ロッドのコーティングが出来なくなる気温 専用の温室を作ればなんとかなるけど ...

ルーツ

  2015年09月18日  自作ロッド

思うところあり 人生を振り返ってみた これで このままで良いのだろうか? はたして、死に際に 良い人生...

操作感度を極めろ

  2015年09月06日  自作ロッド

3年目に突入した自作ロッド歴 既製品に不信感を覚え 使い込んだスーパーセンサーでは物足りなく もっともっとの欲求を...

びみょうぉ〜

  2015年08月23日  自作ロッド

もうかれこれ2週間前の事 茅ヶ崎沖にシュモクザメの群れが発見され ニュースで流れ 付近の海水浴場は遊泳禁止...

チタンティップにガイド付け

  2015年04月04日  自作ロッド

もう春でしょ  気温も上がって  コーティングの硬化不良もおきなそうなので 昨年から寝かせてた 16号...

チタンティップロッド備忘録&17号機

  2015年03月26日  自作ロッド

何のブランク使ったとか? チタンは何cm出しだった? とか忘れがちでさぁ 備忘録程度に・・・ アジングロッドを記載し...

マグナムクラフト 9026Bの使いみち

  2015年03月20日  自作ロッド

トルザイトのガイド買ってさっ どんなロッド作ろうかなぁ〜 って あれから考えてたのよ 先日も と...

失敗したんだからぁ〜

  2015年02月27日  自作ロッド

2年前から始めた チタンティップ付きのアジングロッドの製作 最初の頃は試行錯誤でさぁ・・・ いろいろ失敗もしたのよ...