まだだよぉ〜 RX5925
自作チタンティップロッドの26号機
ブランクはマグナムクラフトのRX5925
チタンティップは0.7-1.5を17cm出しで
全長186cmの6.1feet
やっとマタギで塗装オーダーした
リールシートが出来上がって来たので仮組みする事に
数年ぶりに
太めのチタンティップを組んでみたが
ブランクとのベンディングは綺麗だよね
まぁその分
操作感度は落ちると思うけど
様々な釣りに使えるバーサタイルな
チタンロッドに仕上がるんじゃぁ〜ないかと思ってるんだけど
単体じゃぁなくて
5g〜の様々なルアーを投げ倒してみようかと・・・
ブランクはマグナムクラフトのRX5925
チタンティップは0.7-1.5を17cm出しで
全長186cmの6.1feet
やっとマタギで塗装オーダーした
リールシートが出来上がって来たので仮組みする事に

数年ぶりに
太めのチタンティップを組んでみたが
ブランクとのベンディングは綺麗だよね
まぁその分
操作感度は落ちると思うけど
様々な釣りに使えるバーサタイルな
チタンロッドに仕上がるんじゃぁ〜ないかと思ってるんだけど

単体じゃぁなくて
5g〜の様々なルアーを投げ倒してみようかと・・・
どうしても心残りなのがベイトロッド
リールも何も無いところから始める事になるのだが
調べれば調べる程に金も時間もかかる事が・・・
その対価以上の楽しさが見つけられるのか?
で、週末に横浜で開催されるフィッシングショーで最終の下見が出来れば って考えてるのよ
エバーグリーンのソルセンのスパイラルガイド仕様のベイトロッド
右投げ左巻きに対して
ガイドの螺旋がどちらの回転方向で付けたら良いのか?
から始まり
様々な難問が待っている事が推測されるだけに躊躇してるんだけど
だから未だスピニング用のリールシートは接着してないし
ガイドも付けてない仮組みの状態で

それと
サバロオリジナルの0.6-1.2サイズのチタンティップ
いまのところ吉見製作所への追加オーダーはしないとの事なので
最後の店頭ストックを購入

チタンティップを削って
テーパーの調整をされてる変態さんもいらっしゃるみたいだが・・・
補修用として考えてるのだが
春以降かなぁ~

リールも何も無いところから始める事になるのだが
調べれば調べる程に金も時間もかかる事が・・・
その対価以上の楽しさが見つけられるのか?
で、週末に横浜で開催されるフィッシングショーで最終の下見が出来れば って考えてるのよ
エバーグリーンのソルセンのスパイラルガイド仕様のベイトロッド
右投げ左巻きに対して
ガイドの螺旋がどちらの回転方向で付けたら良いのか?
から始まり
様々な難問が待っている事が推測されるだけに躊躇してるんだけど

だから未だスピニング用のリールシートは接着してないし
ガイドも付けてない仮組みの状態で
それと
サバロオリジナルの0.6-1.2サイズのチタンティップ
いまのところ吉見製作所への追加オーダーはしないとの事なので
最後の店頭ストックを購入
チタンティップを削って
テーパーの調整をされてる変態さんもいらっしゃるみたいだが・・・
補修用として考えてるのだが
春以降かなぁ~
この記事へのコメント
私も理想を求めると1.5mmチタンを自分で削ることに行き着くので検討中です^ ^
ソルセンやないけどスキッドロウのスパイラルベイトのプロトを見ましたが結構ハリのある感じでしたよ〜
ソルセンやないけどスキッドロウのスパイラルベイトのプロトを見ましたが結構ハリのある感じでしたよ〜
ももじりさん
こんばんは(^_^)v
未だにスピ?ベイト?で悩んでおります。
ストラディックの2000番160gに先日の軽量ハンドルも良さそうだし
FSに行けるのか微妙になって来ましたが
気長に考える事にしました。
こんばんは(^_^)v
未だにスピ?ベイト?で悩んでおります。
ストラディックの2000番160gに先日の軽量ハンドルも良さそうだし
FSに行けるのか微妙になって来ましたが
気長に考える事にしました。
こんにちは。
サバロチタンはネット販売では
しばらく前から売り切れになっていたんですよ。
1.5㎜ベースを新テーパーで再リリースを切に願います。
サバロチタンはネット販売では
しばらく前から売り切れになっていたんですよ。
1.5㎜ベースを新テーパーで再リリースを切に願います。
tobbiny.&coさん
こんばんはo(^_-)O
皆、接続部分からのベンドを気にしてるから
0.6-1.5の急テーパーで作ったら?
ってサバロには言いっときましたぁ〜
こんばんはo(^_-)O
皆、接続部分からのベンドを気にしてるから
0.6-1.5の急テーパーで作ったら?
ってサバロには言いっときましたぁ〜