ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

うまいの釣れるぅ

三浦半島を拠点にアジ・メバル・イカ まれぇ~にsurfネタを

雪ふる休日は・・・

   

皆さん雪かきして疲れてる?









えぇぇぇ






クリックするぐらいの体力は残ってるでしょ?

 ↓


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼







今週のお休みはさ
関東地方は40年ぶりの大雪で・・・




朝はたいした事なかったんだけど

今回は丸一日雪が降ってさ
吹き溜まりは腰ぐらいまで積もってるよ




雪ふる休日は・・・


















まぁ そんな休日はやっぱ



アレだよねぇ〜 アレ汗




見たい?













「sky read TiTip 55 Ver5」

バットガイドは一本足のAT




雪ふる休日は・・・














リールシートのフード部分にも
金のリングを被せて





雪ふる休日は・・・













グリップエンドのEVAに
ガンメタのリングを挟み込み3g追加




雪ふる休日は・・・

















「sky read TiTip 57 Ver6」


スケルトンのリールシートにピンクのワインディングチェック

仮組みする為に細部を調整




雪ふる休日は・・・












既製品6.4feetのブランクを短くカットし
カーボンのクロス目はそのまま残してリメイクキラキラ


軽量とされてるスケルトンシートでも
後方バランスを優先させる為、アップロックにEVAをはめ込み





雪ふる休日は・・・











こいつもグリップエンドのEVAに
ワインディングチェックのリングを挟み込もう












で、最終工程のスレッドコーティング待ちのロッド





雪ふる休日は・・・









手前から
①オレマレッティ改 → 空ラッピ TiTipレッティ #1
②ウルトラスーパーセンサー Vol3
③Sky Read TiTip 54 Vol4
④Sky Read TiTip 55 Vol5




綺麗に仕上がるかなぁ〜?








同じカテゴリー(自作ロッド)の記事画像
新たな楽しみ
続・3本のスケルトンNEWロッド
3本のスケルトンNEWロッド
チタンティップがポキっ
春のNewロッド祭り
マグナムクラフトRX5945で一つテンヤロッド
同じカテゴリー(自作ロッド)の記事
 新たな楽しみ (2017-10-22 13:50)
 続・3本のスケルトンNEWロッド (2017-05-17 06:00)
 3本のスケルトンNEWロッド (2017-05-11 11:00)
 チタンティップがポキっ (2017-04-30 13:30)
 春のNewロッド祭り (2017-04-09 13:30)
 マグナムクラフトRX5945で一つテンヤロッド (2017-03-21 09:00)



この記事へのコメント
始めまして

瀬戸内でライトリグを楽しんでる者です。
地域柄でしょうかメーカー色が強く又、影響されてる周囲の友人に異を唱える事を感じております。

自作ロッドを作られるブログにたどり着き、コメントさせてもらいました。

チタンティップって楽しそうですね(^-^)/
BuleJK
2014年02月09日 20:58
まぁ~職人さんですね・・・

私もそこまで作れるようになってみたいわぁ~・・・
うおさん
2014年02月09日 21:53
BuleJKさん

おはようございます&お初です(*^◯^*)

チタンティップって
柔と硬の良さを兼ね備えた穂先ですが
カーボンよりも重いのでブランクとの調整が大変です ←これも楽しみの一つですが

メーカーからの既製品は・・・
一度自作されれば、見るところや考え方も変わってくるのでは?

得るものは多いと思いますよ‼︎
空読空読
2014年02月10日 06:52
うおさん

おはようございます( ^_^)/~~~

昨年の夏以降から完全にハマってますね。
熱し易く冷めやすい所もあるのですが・・・

うおさんの器用さを持ってすればロッドビルドなんて・・・

楽しいですよ‼︎
空読空読
2014年02月10日 07:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雪ふる休日は・・・
    コメント(4)