3本のスケルトンNEWロッド

空読

2017年05月11日 11:00

今回は時間かかってるよぉ~

なんせ普段やりなれないスケルトンのリールシート



3本を同時に進めながら
すべてのパーツが揃った順に組み上げて調整し






どうにか・・・






38号機


モーリスグラファイトワークス風のコスメでのアジングロッド
その他全てお任せの「スルーパス」コンセプトロッド


じゃぁ 0.9-1.2g単体の操作感度を重視したロッドに仕上げようと
SM8320#1のブランクを使用し、チタン15㎝出しのテーパーチューン
WCをグリーンにし、もちろん乳首仕様

















魂も吹き込み



















続いては、27号機が3分割されたリメイクロッドの39号機


ブランクはAJX5917
再使用できるパーツを使って生まれ変わり

















最後は
DPSリールシートのフードを分解し
カーボンブレードホースで補強軽量化したスケルトンリールシートの40号機














ブランクは38号機と一緒のSM8320#1
ブランクの要所要所にもカーボン柄をコスメさせるか?思案中で
こちらも、WCはグリーン・・・


















後はコーティング作業が・・・










もう少しだよぉ~













あなたにおススメの記事
関連記事